本来ならば、全県に案内を出して、多数の先生方と研究を深める機会なのですが、感染症対策として人数を絞った形での実施となりました。
それでも、試し作りや複式指導(学年に応じた別教材での授業・同学年間や異学年間での学び合い)など新しいチャレンジにあふれた、提案性の高い授業となりました。
本校の授業者とともに研究を深めてくださり、一緒に授業を作ってくださった県小学校教育研究会家庭科部会の先生方に感謝です。
非常にいい研修ができました。
また、今回は市教育委員会から3名も参加してくださいました。
ありがたいことです。
そして、なんといっても子供達の熱心な取組。
よりよい作品にするために一生懸命に工夫を考えている姿は、とても素晴らしいものでした。
参観された先生方からも、「意欲的な取組が素晴らしい」とお褒めの言葉をいただきました。
これから、今日考えた工夫を生かした自分の作品作りに入ります。
完成がとても楽しみです。
【関連する記事】