本校は、3年生以上の25名が4つの委員会で活動しています。
保健室で話し合い活動をしているのは、保健・体育委員会。
校庭で清掃活動をしているのは、飼育・栽培委員会。
図書室で貸出の方法を確認しているのは、総務・図書委員会。
放送委員会は、放送室で話し合いをしていました。
画像を取り忘れたので、お昼の放送をしていたけんしょうくんの後ろ姿を。
そして1・2年生は、係活動に取り組んでいました。
初めて取り組む1年生に、2年生がやり方を教えてくれていました。
教えられて学ぶ、教えることで理解を深める。
複式学級のいいところですね。
そうそう、6年生の教室には、新しい仲間がいました。
ゆなさんが持ってきてくれたそうです。
ありがとうございます。
これで理科の学習もばっちりですね!
【関連する記事】