今朝は,地域の方々とのジャンボタニシ捕りでスタート。
まだ涼しさの残る朝7時,
かなみさんとひろなおさんがお母さんと参加してくれました。
地域の方も大変喜んでいましたよ。
そして,学習会の開講式もありました。
この学習会では,地域や保護者の方々が,
ボランティアで子どもたちの学習の様子を見守ってくださいます。
一時間の取組ですが,子どもたちからは
「もっと勉強したかった!」
との声も上がっていました。
生活のリズムを整える意味でも,
落ち着いて学習に取り組む環境作りの意味でも,
地域の方々と交流を深める意味でも,
子どもたちにとって,大変ありがたい取組です。
見守り隊の皆様,どうぞよろしくお願いします!!