児童代表の挨拶では,6年生のあきらくんが
もっと優しくなりたいな。と発表してくれました。
優しい言葉をかけると,ありがとうって言葉が帰ってきて
嬉しい気持ちになるのだからだそうです
さすが最上級生,いい1学期のまとめでした。
校長先生からは,挨拶の声が大きくなったことを褒めていただきました。
みんなの元気な挨拶で,校長先生も元気になって,
幸せな気持ちになるんですって^^
明日からは楽しい夏休みですよ。
校長先生のおっしゃったように,
自分の心と体を大切にしましょうね。
そして,表彰式もありました。
今回は,ふうかさんとけんしょうさんが表彰されました。
ふうかさんは,なんと2回表彰されました。すごい!
さいごに,今日の給食には・・・
救給(きゅうきゅう)カレーがでました。
備蓄されてて,いざというときに非常食使われるそうです。
こうして実際に経験していると,いざというときにも問題なく対応できますね。
味もなかなかおいしかったです。
では,いよいよお楽しみの夏休みスタートです。
水の事故,自転車の事故,熱中症,不審者などに気を付けて,
いい夏休みとしてほしいと思います。